2005/07/29
2005/07/26
ΖガンダムからはじめるGジェネF -6-
ムーンアタック
前半戦はフォン・ブラウン市に敵を侵入させないようにしつつ敵を全滅させるミッション。守るべき範囲は広いのに、隙間のないように布陣しないと、敵に進入されてゲームオーバーになってしまう。特にドゴス・ギアの行動半径がえらくでかいため、慎重にやらないといけない。まともに相手をしていると苦しいので、戦艦中心に攻撃して効率よく戦力を減らしていく必要がある。とはいえ怖いのは油断だけ。
後半戦については、神様仏様カミーユ様である。なぜか単独行動ユニットなので、敵のど真ん中に突っ込ませてひたすら反撃してもらう。とはいっても、隣接され格闘武器で攻撃されてしまうと、さすがにかわせないことも多いのでその辺は注意。反撃で削ったMSについては、メタスやネモで止めを刺してAce登録するもよし、さらにカミーユに反撃させてΖをAceにするのもよし。今回の私の場合、Ζは前半でAceにしてしまったのでメタスを登録した。多分生産しないけど。プレイヤーユニットについは、初期配置で左上にいる2隻のサラミス改が月面に降下してくるので、それらを倒すまでは本拠地防衛に専念。倒し終わったら都市の占領を済ませ、宇宙に上がる。残っている敵を倒して経験値を稼ぐなりなんなりすればよい。
投稿者 zhesi 時刻: 02:38
2005/07/25
ΖガンダムからはじめるGジェネF -5-
シンデレラ・フォウ
オープニングはフォウ・サイコガンダムに隣接して集中攻撃。HP半分まで減らせば撤退してくれます。
後半戦。ここも2グループ出撃可能とはいえ、出撃可能地点の2つのうち1つは水中にあり、そのために水中用の戦艦を生産できるほどの資金的余裕はないので、ここも1グループで臨む。序盤はアムロ・ホバーボートの回避がうまくいくかどうかにかかっている。実は1回目、アムロが回避に3回連続して失敗し、撃墜された。アムロ撃墜は即ゲームオーバーなので参った。アムロの生存に目処が立ったら今度はアウドムラの護衛。一番厄介なのは、途中敵の増援で現れるフォウ・サイコガンダムだが、1マス目への攻撃手段を持たないので、周りを囲んでしまうことさえ出来れば安全に倒せる。もらえる経験値は大きいのでとどめはプレイヤーユニットで、支援も援護も使って効率よく。
ちなみにアムロのホバーボートをアウドムラに収容すると次のターンでAceのリックディアスに乗って出撃してくる。そのままAce登録可能なので、リックディアス未登録の場合はアムロが出撃する前に敵を全滅させてしまったりしないように。
また占領可能な都市が6つもあるので、敵の数を1機まで(このステージは最後の1機まで経験値がもらえるのでサイコガンダムでもよい)減らしたら、周りを囲んで動けなくしてから全部占領してまわろう。キャピタルはあって困るものではありません。
しかし、以前に年代順でやったときのリプレイとか攻略本とか読んでると、このまま普通にやってたら絶対クリアできないような気がするよ。
投稿者 zhesi 時刻: 02:03
ΖガンダムからはじめるGジェネF -4-
アムロ再び
オープニングステージ有り。アッシマーに集中攻撃すれば終わります。
後半戦は発射されるまでの6ターンの間シャトルを護衛するステージ。ここから2グループ出撃可能なステージなんだが、Ζから始めている場合は多分ここで2グループ編成するのは難しいでしょう。実際問題今ウチには3機しかMSがないわけで、1グループのみの編成。
ただ、実際のシャトルの護衛自体は、ゲストだけでもまぁ何とかなる。カミーユとかアムロとかいるし、シャトル自体パイロットがクワトロなので、敵の射撃攻撃など当たらない。発射を待つシャトルなんて代物が一体どうやって回避してるのか知らないけど。そんなことよりも本拠地防衛の方が大事である。初期配置されている敵軍は皆シャトルの方へ行くのでいいのだが、あとから援軍として現れる何機かが、本拠地を落とそうとしてくる。これがTechレベル1ではあっという間に占領されてしまうので、護衛の部隊はどうしても必要。まぁ、現存の3機で十分守りきれますけどね。
志願兵3名。敵スードリからハイザック1機(SFS付きで)捕獲。ハイザックねぇ。
投稿者 zhesi 時刻: 00:32
2005/07/23
ΖガンダムからはじめるGジェネF -3-
ジャブローの風
オープニングステージは適当に。いつも通りカミーユとクワトロに全てを委ねましょう。強いてあげればネモをAceにするなんていうことも出来なくはないですが、やるだけ無駄です。どうせ生産することはないでしょうし。他の機体はAceにしても登録できないので、さらに無駄です。
後半戦ですが、こちらも特にポイントみたいなものありません。地下にいる4機はとにかく全力で下側のリフト周辺の敵を排除し、順次地上に上がってガルダを目指します。このときカミーユ・Mk-IIはレコア/カイ救出という仕事もあるので先頭で出すこと。こいつらが帰還できるまでの間はプレイヤーの部隊でその辺の敵を相手にして適当に経験値でも稼ぎましょう。やろうと思えば百式かリックディアスをAceにすることも可能ですが、そこまでやって手に入れなきゃいけないほどのMSじゃありません。MK-IIを生産した人は優先的に経験値を稼がせ、Mk-III→Mk-IV→Mk-Vと開発ラインに乗せるのがまずは役に立つと思います。7マスまで届くインコム機はこの段階では重宝します。サイコミュじゃないので一応NT/強化人間でなくても使えますし。
なんにせよここは適当に頑張りましょう。書き忘れてましたが、レコアとカイは右側にあるリフトで地下に降り、左に2マス、下に3マスの位置です。カミーユをここに待機させましょう。なお、周辺にいるジェリドは相手にする必要は全くありません。攻撃されたときも回避するようにしてほっときましょう。
投稿者 zhesi 時刻: 02:21
2005/07/21
ΖガンダムからはじめるGジェネF -2-
父と子と
オープニングステージは簡単。カミーユとクワトロが共にリーダー機なので、支援攻撃を使ってどんどん攻め込めばよい。配置とかそういうことはあまり考える必要もないだろう。
で、後半戦であるがせっかくオープニングステージで助けてやったフランクリンは今度は敵である。実に救いがない。前ステージでAceにしたMkIIであるが、このステージで使うには3機いるトルネードのうち2機は解体する必要がある。なぜならば、戦艦がミデアしかないから。宇宙ステージなのにミデアじゃどうしようもない。この段階で生産可能な宇宙に出撃可能なもっとも安い戦艦はシノーペ、なんだがそれでは次がまた地上面なので困る。仕方がないのでネオ・ジャパン輸送船を生産。そうまでして生産したMkIIなので、ここでAceにしたいが、パイロット達の能力値が非常に低いため、戦艦の指揮範囲がたったの3マス。敵の誘導にはちょっと苦労した。クワトロやられちゃったし。Aceになった段階で、まだ結構敵が余っているのだが、例えばリック・ディアスをAceにできるかといったらちょっと不足する感じなので、プレイヤー軍のパイロットを鍛えることにする。
クリアすると志願兵が4名。
投稿者 zhesi 時刻: 01:54
ΖガンダムからはじめるGジェネF -1-
黒いガンダム
個人的に一番難しいんじゃないかと思っているΖガンダムスタートであるが、最初に選んだことはないので試してみる。特に最終面は涙が出るくらいきついと思う。とにかく言えることは「カミーユ頑張れ」と「クワトロ頑張れ」だ。とにもかくにも全10ステージの皮切りは小手調べといった感じのステージ。全部の敵をカミーユのMkIIで倒してAce登録するのが目的。カミーユのテンションさえ上がってしまえばビームサーベルで撃破できるのだが、それまではクワトロやアポリー、ロベルトに削りをやってもらう必要があるので、削ろうと思ったらクリティカルヒットなんか出して倒しちまいやがって、この馬鹿ロベルト。やり直しだよ、カスめ。
そんなわけで1回リセットしました。
投稿者 zhesi 時刻: 00:30
2005/07/20
Vガンダムから始めるGジェネF -まとめ-
難易度
難しい-普通-易しいの3段階で「難しい」。
難しいです。マジで。とにかく敵の数が多いうえにビームシールド装備の敵が多いためビーム系の援護射撃が効かないことも多く、その為効率よく次々に撃破していくってのが難しい。また終盤はタイヤ付が鬱陶しいことこの上ないです。加えて全9ステージの長丁場ですし、私の場合、年代順にクリアしてても嫌いな部類に入るシナリオです。
ここから始めることによるメリット
手に入るMSはVictory系およびザンスカール系合わせて数多く、戦力としてもまずまずで悪いラインナップではありません。けどそれよりも生産可能になる戦艦類がいい。宇宙・空中だけでなく水中にまで行けるアドラステア。移動力12の万能型スクイード。パーフェクトアビリティ、リーンホースJr.などは最後まで主力艦として運用可能です。
もう一つ見逃せないのが、「捕獲」。多くのステージで大量捕獲が可能なので資金繰りに困ることはあまりありません。そのためTechレベルを早期に引き上げることが可能。実際のテストプレイでも9ステージ目の開始前にレベル7まで上げられたし、ステージ9で稼いだ資金を使えばもう1レベル上げられる。Techレベルを上げて何が助かるかというと生産リストの数が増えるので設計・開発の幅が広がること。これは大きい。
おすすめ度
おすすめ-普通-やめとけの3段階で「普通」。
といいつつも評価が難しい。少なくとも本当に初めてのGジェネだったら「やめとけ」です。ある程度このゲームのコツみたいなものが判ってないと到底クリアできません。でも、上級者であれば一度はここからスタートを試して欲しいです。
投稿者 zhesi 時刻: 01:20
VガンダムからはじめるGジェネF -9-
天使達の昇天
Vガンダムもここが最終ステージ。後半戦(ボーナスステージ)で、宇宙でスタートし最後は大気圏突入後に空中で戦うことになるので、まず大気圏突入能力のある戦艦が必須だが、リーンホースJr.なら問題はない。で、搭載機についても当然宇宙と空中の両方の適性がある機体でなければならないが、V2、ザンスパインあたりを主力にすればいいし、飛べない機体でもSFSに乗せればいい話なので、戦力に困るようなことはないだろう。
このゲームでは珍しい前半戦から本拠地のあるステージ。その本拠地周辺に大量の敵艦が最初から展開しており、防御はプレイヤーユニットに任されている。ここも基本的な戦術は戦艦狙いで戦力差を縮めていくのがセオリーなのだが、捨て駒にできるゲスト軍がいないため戦艦を削るのがなかなか骨だ。とは言っても、まぁ何とかなるだろう。後半戦が面倒ならタシロ・シュバッテンは倒してしまっても構わない。
問題は開始時に孤立しているホワイトアークの方である。ウッソのV2に関しては、必ずV2またはV2アサルトに換装してから出撃させること。V2バスターではビームサーベルが使えないため、余計な苦労をする羽目になる。4ターン目にジャベリン隊を搭載したジャンヌダルクが援軍として搭乗するのでそれまでは逃げ回っているのがいい。回避の高いウッソは囮として有効活用すること。援軍登場後に協力してファラ・ゲンガオゾと何機かいる単独行動のMSを掃討しながら、本拠地に向かい、ウッソにシュバッテンを撃破させる。
後半戦に関しては難しいことは特にないはず。ゲストも含めて全軍本拠地周辺に集結し、「蓋」を駆使しつつ宇宙にいる敵軍を全滅させたら、回復してから突入するだけ。宇宙での戦いである程度テンションも上がってるだろうから、ちゃんと空中戦に対応できるように編成してありさえすれば、さほどの苦労はないはず。突入後のポイントはランダムで、時々とんでもない場所になったりすることもあるので、突入前にセーブしておくと吉。ゲストのジャンヌダルクやリーンホースJr.などは宇宙戦が終わったら空中戦にまでつき合わせる必要はなく、本拠地に帰しちゃっていい。ただしウッソだけは、クロノクル、カテジナとの会話イベントがあるので、そのためだけに行ってもらい、適当に会話させたら適当に撃破しよう。
ちなみにこのステージでも50万近いキャピタルが稼げる。もっとも、前半戦の面倒さを考えると資金稼ぎ目的でやり直すなら他のステージの方が向いていますが。
投稿者 zhesi 時刻: 01:15
2005/07/08
VガンダムからはじめるGジェネF -8-
鮮血は光の渦に
このステージも資金稼ぎのチャンス。そもそも、MS1機1機相手にしてたんじゃ面倒くさいわ下手すりゃやられる可能性も高いわで、ここでも戦艦狙いをせざるを得ない。前後半ともそんな感じなので、1ステージで捕獲できるリミット一杯まで捕獲して、50万近いキャピタルを得ることができた。ここでちょっと資金稼ぎに捕獲するときの心得を。タイヤ(ツインラッドやアインラッド)に乗ったMS(ゲドラフはタイヤが標準の装備なので例外)を捕獲するときはタイヤを破壊してからにしよう。もちろんSFSとしてタイヤが欲しいってんなら別だが、捕獲枠1個使ってしまうタイヤは解体しても安いし邪魔でしかない。テンション上げにも有用なので、白旗上げさせてからでもいいのでタイヤだけは破壊すること。
前半戦の攻略。1ターン目にホワイトアークとウッソを4マス下に動かす。他の艦のMSも全機出撃。次のターンでウッソに光の翼を撃たせると敵戦艦にまとめてヒットするのでお勧め。ENの無駄遣いにならないよう、敵ターンでのウッソは回避させよう。あとはいつも通りジャベリンでさらに削り、プレイヤーユニットでとどめ、を繰り返すだけである。と、それから回収に関しては慌ててやることはない。こちらの陣営の配置なども見て壁として使える(白旗ユニットのいる場所にとまることはできないから)ようならしばらくの間は残しておこう。
後半戦も基本的な戦術は同じで、ジャベリンで削って戦艦を先に倒す。これの繰り返し。ただし、ここは2層マップなので、多少敵の誘導も必要になる。まずゲストのリーンホースJr.は全力で右へ移動し本拠地近くでマップ移動。移動した後はファラ・ザンネックに対する蓋になる。ホワイトアークも同様に上に向かって移動しつつ合流を目指すんだが、足が遅いため追いつかれてしまう。この場合は、ウッソを出撃させて回避しつつマップ移動したりして、シノーペを引き付けておこう。捕獲枠が埋まるころには敵の数も減って余裕ができていると思うので、しっかり経験値をいただくためにも、出撃したMSから先に倒すように。テンションもそれなりに上がってるだろうしきつくはないはず。
とにかく次で終わりである。
投稿者 zhesi 時刻: 00:33
2005/07/07
VガンダムからはじめるGジェネF -7-
母よ大地に帰れ
ここもプレイヤー出撃不可のオープニングステージあり。まずウッソを右に移動させゴズのゾリディアを撃破(中身まで)する。そのあと一番上にいるゲドラフにビームサーベルで攻撃するとタイヤを破壊してさらにボーナスステップが得られるので、下方向に向けて光の翼。他のゲストで総攻撃し(反撃で倒されても構わない)アドラステアのHPを14,000以下に減らしたら、ターン終了。敵ターンではウッソさえ倒されなければいいので、反撃でも回避でも適当に選び、次ターンさらにウッソで光の翼。これでクリア条件を満たし、ゲスト部隊が撤退を始める。
後半戦は1隻しか出撃できないので編成のしなおし。2グループ編成し、1隊ずつ出撃させて補給と戦闘を交互に行うのが基本戦術。まあ、キッチリ交代でってわけにはいかないと思うのでその辺は臨機応変に臨むべし。配置場所は地上の右上。まず左に向かって進み、1グループだけ出撃。オデロを追ってくるレンダたちを迎撃する。多分反撃とその後の自ターンでレンダ隊は片がつくので、MSを収容して下の小島へ移動し、ホワイトアークの護衛に向かう。その際はオデロも連れて行く。ほっとくとガルグイユどもに食われかねない(敗北条件だし)。ホワイトアーク近くの都市を拠点に、交代出撃・各個撃破を繰り返していればクリアできるだろう。6ターン目に出現する敵の援軍はゾロとオーバーヘッドホークばかりなので、倒すのに苦労はないだろう。
ここまでのステージに較べると非常に楽なステージだと言える。
投稿者 zhesi 時刻: 01:36
VガンダムからはじめるGジェネF -6-
モトラッド発進
オープニングステージではプレイヤーは出撃できない。オリファーの特攻イベントを見たら、ウッソを中心に適当に戦わせてればどうにかなる。
後半戦はちょっと苦しい。ファミ通の攻略本には陸地に戦力を集めろとか書いてあるが、そんなことをすると敵の戦力も集中してしまって収拾がつかなくなるので、右上に配置した部隊を左に移動させてジャベリンと一緒に共闘。こちらはショットランサーで削って戦艦に集中攻撃。左下に配置した部隊は右に移動させてウッソと共闘。ウッソは最初から超強気の単独ユニットなので、とにかく敵ターンに反撃させまくるってな感じであたるといいと思う。経験値がどうのとかそういう細かいことは終盤の敵の数が減ったときに考えればよい。前半はとにかく戦艦狙いで敵の戦力を減らすべし。
アビゴルをザンネックに開発してあれば、ステージクリア後の設計で、ザンスパイン、ゲンガオゾという待望のサイコミュMSが設計できる。どちらも燃費面に難があるとかゲンガオゾは宇宙専用とか不満な点もあるがその辺はどうにでもカバーのしようはあるのでぜひとも作っておきたい。
投稿者 zhesi 時刻: 01:13
2005/07/05
VガンダムからはじめるGジェネF -5-
宇宙を走る閃光
このステージから2部隊出撃可能になる。戦艦が1隻と2隻では取れる戦術の幅に随分違いが出るのでこのステージから生産可能になるリーンホースJr.を生産し、8人いるオリジナルキャラクターを4人ずつに分配して2部隊編成にする。また前ステージで儲けたキャピタルを元手にTechレベルを5まで上げる。
前半戦、なかなかきつく、2回リセットした。最終的に取った戦術はゲスト部隊、プレイヤー部隊ともマップ右下のアステロイド帯に隠れるように集結し、MSを展開。あとは散布等行いながら慎重に各個撃破していくだけ。この時も役に立つのはシュラク隊のガンイージのマルチランチャーと、あとはラビアンローズに搭載されたジャベリン隊のショットランサー。マルチランチャーは敵戦艦の武装の穴である2マス目から攻撃するのに有効だし、ショットランサーは敵搭載機のゾロアットの射程外からHPを削るのに最適である。経験値のことなどはあまり考えずにとにかく倒せるときには倒していかないと、相当苦しい。特に戦艦を倒すチャンスがあったら例えゲスト軍しか行動可能なユニットが残っていなかったとしても倒してしまうべき。経験値は後半にも稼ぐチャンスはある。唯一例外があり、タシロ搭乗のシュバッテンだけはウッソに撃破させること。肝心の後半戦に進めなくなる。ここの後半戦も資金稼ぎのチャンスであるので、多少きつくなったとしても見逃すわけにはいかない。
そんなこんなで後半戦。上から来るクロノクル達をゲストのリーンホースJr.と、右方面から来る部隊をウッソ達とともに迎え撃つ。やっぱり2部隊にしといて正解。ここも戦艦狙いで戦力を減らしていくようにしないとかなり苦しい。なので、別にそうしようと思ったわけでもないのに、このステージでも鹵獲機の解体で30万キャピタル以上の収穫。この面で開発したV2ガンダムや前ステージで捕獲したアビゴル、ゾロアット辺りがAceに。V2はアサルトバスターにすると使い勝手が悪くなるので、このまま改造にまわす予定。アビゴルはザンネックへ。
それはともかくコロニー内のウッソである。初期配置で囲まれているように見えるシャイターンはBEAM1しか持っておらず、防御で無効化できるので実は気にする必要がない。マーベットのゾロアットにビームサーベルで削らせておこう。厄介なのがカテジナ。2回続けてビームストリング食らうともうHPは(徐々に回復するとは言っても)いっぱいいっぱいだし、戦うとイベント的にウッソのテンションが下がってしまう(逆にカテジナは上がる)ので、ターン終了時は4マス目に配置するようにして、ビームライフルで攻撃させるのがよいだろう。ストリングとは命中率に差があるので、ウッソなら高確率で回避できる。頑張って回避したり(相手によっては反撃も)マーベットに削ってもらったシャイターンを倒したりして超強気までもっていければあとはこっちのもんである。4マス目に配置したままビームライフルで攻撃を受ける。今度は回避の必要がない(当たっても自動防御)ので一方的になる。2回くらい反撃したらあとはビームサーベルで倒せるだろう。
投稿者 zhesi 時刻: 02:34
2005/07/04
VガンダムからはじめるGジェネF -4-
戦略衛星をたたけ
とりあえずシャッコーはゾロアットに開発。Vガンダムを生産。リーンホースを生産。前ステージでAceになった2機のトルネードは改造。メガブースター装備。
前のステージで5人補充兵があったので、やっとまともな編成ができるようになった。中でもエターナ・フレイルが来たのは大きい。初期能力値こそひどいが頑張ってパイロットとして鍛えると驚異的な伸びを見せることで有名な彼女だが、今の自軍にとってはゲストに配置してグループレベルを引き上げるってのも重要だったりする。
このステージは前後半あるが、後半に行くためにはクロノクル機をウッソ機で撃破する必要がある。前後半あわせると結構な量の捕獲が可能なので、資金難解消のためにも後半戦には確実に進んでおきたい。敵軍は近くにこちらの機影がない場合、プレイヤー部隊に向かって進行してくる。3ターン目に現れるガウンランドも含め、ゲスト部隊は左下に終結させて迎え撃とう。この時もウッソの回避の高さは大いに利用するべし。
後半戦はとにかく「蓋」。敵部隊は自軍本拠地近くまで移動してきてからマップ移動し搭載機を展開するので、味方の戦艦、MSを総動員して同じ座標上に居座ることで敵の戦力を少しずつこちらにおびき寄せて戦艦に集中攻撃をしかけゾロアットを捕獲しまくろう。敵の戦艦は全て2マス目への攻撃手段がないので、シュラク隊のガンイージのマルチランチャーが削りに役に立つ。とどめはプレイヤー機のビームサーベルなどを使い確実に経験値も稼ぐこと。タシロ艦に搭載のアビゴルも確実に捕獲すること。1回開発でザンネックが手に入る。前後半あわせてリミット一杯まで捕獲可能なので、30万以上のキャピタルを稼ぐことができる。
Vガンダム、ゾロアットをAceに。
投稿者 zhesi 時刻: 01:34
2005/07/03
VガンダムからはじめるGジェネF -3-
ジブラルタル攻防
前半戦はマップ間移動ブロックなどを駆使すれば、そう難しくない。ジェムズガンなどをAceにしつつ適当にクリア。ヘレン機がトムリアットと戦闘するときに起きるイベント「相撃ち」は起こさないほうが難しいくらいの物なので、普通に起こせばいい。しかし資金不足でVガンダムが生産できないとは。トルネード1機解体してでも生産すべきだったかもしれん。
問題は後半戦である。圧倒的に戦力不足だが、キャピタルは大事なので、とりあえず2つのイベントはキッチリ起こしてボーナスを得るようにしたい。
マヘリアがトムリアットと戦闘したときに起きるイベント(またかよ)「マヘリアの不覚」はこれまた起こさないほうが難しいくらいのイベント。普通にやってりゃどうやっても起きてしまうので、どうせ起きてしまうのならば普通にやらずに、必ずHP満タン状態の元気なトムリアットに仕掛けてキッチリ道連れになってもらうべき。
ケイト機とクワン機(メッメドーザ)の戦闘時に起きるイベント「ケイトの不覚」が起きた後は、全敵機が自軍本拠地を目指すようになる。それに対するのは基本的にプレイヤー部隊だけ。といってもMSは3機しかいないわ、母艦はミデアだわで、まともに相手してたのでは到底守りきれない。ゲスト部隊の力も借りなければ無理なのだが、このゲスト部隊がまた、まったく頼りにならない。今回のプレイでは運も非常に悪く、普通ならほぼ100%よけられる命中率30%台の攻撃をくらいまくり何度もリセットする羽目になった。結局、3回やり直した。
うまくいったパターンは次のようなもの。マップ左上の方にいるクロノクル等を含む一隊には、ウッソを向かわせ、回避や防御に徹してもらう。Vガンダムはビームシールド装備なので、BEAM1の攻撃でダメージを受けることはない。もし回避に連続で成功して超強気になれるようなら(私のところのウッソ君はなぜか40%を3回続けて食らうなどしていたので結局強気どまり)何機か倒してしまってもよい。右上の一隊には、オリファー機を向かわせる。回避は期待せず防御に徹する(ミサイルだけは回避で)。敵のテンションが上がってしまうが仕方がない。残りのシュラク隊が全機本拠地の防衛に向かい、プレイヤー部隊とともにクワン等に対応する。こうやって各個撃破していけばなんとかなる。というかなった。
上のようにしてプレイヤー部隊で倒すようにしていれば、自然にそうなると思うが、なにがなんでもシャッコーはここでAceにすること。次のステージから部隊が宇宙になるので、そうしないと出撃できなくなる。戦艦も生産しなけりゃならないし。
とにかくここは難しかった。
投稿者 zhesi 時刻: 02:54
2005/07/02
VガンダムからはじめるGジェネF -2-
戦士の輝き
オープニングステージ、最初にウッソを森の上辺にでも置いたらガリー機が近づいてくるのを待とう。ガリーは最初は超強気なのでビームライフルを使わせるようにして、いったん回避してテンションを下げるのがコツ。あとはいかようにでも。
後半戦ではウッソのVガンダムのAce登録を目標にする。自軍の編成に関してはお好きなように。私の場合は、トルネードを1機解体した上で、シャッコーの生産+メガブースター購入&テックレベルUP+パイロットが2人しかいないので、一人レンタルした。
出現する敵の大半を撃破すれば、ウッソ機はAceにできる。余った分は自軍のシャッコーなり何なりに撃破させて少しでも経験値を稼ぐこと。なお、援軍としてくるシュラク隊の皆さんは動かす必要はまったくない。
投稿者 zhesi 時刻: 02:22
VガンダムからはじめるGジェネF -1-
白いモビルスーツ
全9ステージのVガンダム。どのステージもウッソをどれだけうまく活用できるかがポイント。敵MSの基本性能が高いため、ニュータイプで基本的な能力の高いウッソを使いこなせなくては、クリアに苦労すると思われる。
ステージ1のオープニングについては特筆すべき点はない。ウッソとガリーを2回戦闘させると、戦闘結果にかかわらずイベントが発生して、クリアとなる。コアファイターは下手に戦闘に参加させるとやられてしまいかねないので、逃がしておこう。
後半戦は、ウッソの乗るシャッコーをAce登録してしまおう。全部で18機いる敵のゾロのうち13~14機撃破できればAceまで届く。反撃の場合はエネルギーを消費しないことを利用して効率よく倒していこう。このときクロノクルだけは倒してしまうとその時点でステージクリアになってしまうのでAceになるまでは回避を選ぶこと。また、Aceになったらその超強気のままビームサーベルで攻撃すれば、1撃で倒せる。
投稿者 zhesi 時刻: 01:30